サービスについて
CARNASについて
- 「CARNAS」とはどんなサービスですか?
- 健康診断に関わるすべてのヒト・コト・モノを変えるクラウドサービスです。
機能
- プランによって機能制限はありますか?
- 「クリニックプラン」「職員健診プラン」での制限はありません。それぞれのプランで基本となる機能・ご利用ID数は定めておりますが、オプションで追加いただけます。
※「ライトプラン」はご利用IDは1つのみで、オプションもご選択いただけません。
- 現在の帳票はそのまま使えますか?
- CARNASでご用意している帳票をご利用いただきます。現在の帳票に合わせたカスタマイズはできません。
動作環境について
- 必要なPCのスペックはどのくらいですか?
- WindowsまたはMac OS XのGoogle Chrome。
(帳票を印刷いただく場合はWindows PCが必要です)
- インターネット環境は
- お客様にてご用意ください。
- セキュリティは問題ないですか?
- 問題ありません。「3省4ガイドライン」に沿っており、お客様のデータを安全・確実に管理いたします。
なお、お客様のPCやクリニック内ネットワークに関するセキュリティ対策はお客様ご自身で行ってください。
申込み
無料体験申込みについて
- どのような手続きが必要ですか?
- お客様の個人情報およびお支払い方法(クレジットカードまたはコンビニ決済による前払いを選択)、医療機関コードをご登録いただきます。
弊社で情報を確認し、5営業日以内にご利用ID・パスワードをご案内いたします。
- どのくらいの期間無料体験できますか?
- ご利用ID発行日の翌月末まで(最長で2ヶ月間)ご利用可能です。その間はサポートも含め、費用は一切かかりません。キャンセルもいつでも可能です。
有料プランへのアップグレードについて
- どのような手続きが必要ですか?
- ログイン後のサポートサイトからお申込みいただけます。お申込み後の翌月から有料プランとなります。
契約プランと機能
- どのようなプランがありますか?
- 「プラン・料金」をご参照ください。
各種手続き
支払い方法について
- どのような支払い方法が選べますか?
- クレジットカードまたはコンビニ決済による前払いをお選びいただけます。
サポート
サポート
- サポートにはどんなものが用意されているの?
- サポート専用のフォーム・FAXにて、利用方法などのご質問にお答えいたします。
- サポート対応時間は?
- 月~金曜日(祝祭日を除く)09:00 ~ 17:00です。
- 直接現地でサポート・操作指導はしてもらえるの?
- いいえ。サポートサイトのみのご提供としております。
- 医療改正などには対応してもらえるの?
- はい。診療報酬改定など随時対応いたします。
使い方
使い方
- ヘルプやマニュアルはありますか?
- はい。サポートサイトにてご案内しております。ご不明点などありましたらお気軽にお寄せください。