人事労務Q&A

弊社の「EHRLINK 医療経営情報サービス」としてご提供している記事で、医療施設における人事・労務をテーマにした記事を掲載いたします。

Q.残業中も休憩は必要なのでしょうか?

当社は所定労働時間が7時間で休憩時間を45分に設定しています。残業が1時間を超えると15分休憩を取らないといけないと説明したところ、早く帰りたいので残業中の休憩は取りたくないと言われました。職員の希望を聞いてあげたいのですが、問題…

Q.パワーハラスメント対策の義務化について教えてください。

パワーハラスメント対策が義務化されると聞きました。具体的にどのようなことが事業主に義務付けられるのでしょうか。また、その他ハラスメントについて、留意することはありますか? A.職場におけるパワーハラスメント防止のために、雇用管理…

Q.働き方改革の中の「産業医・産業保健機能の強化」について教えてください。

働き方改革の中に「産業医・産業保健機能の強化」というものがあると聞きました。具体的に何をすればいいのか教えてください。 A.働き方改革関連法により、長時間労働やメンタルヘルス不調などにより、健康リスクが高い状況にある労働者を見逃…

Q.定年の延長や廃止について詳しく教えてください。

当社の定年は60歳ですが、優秀な従業員に60歳以降も働いてほしいと考えています。定年の延長や定年の廃止を検討したほうがいいのでしょうか。定年について詳しく教えてください。 A.現在、65歳までの安定した雇用を確保するため、企業は…

Q.タイムカードの導入をすることで活用できる助成金はありますか?

客観的な方法による労働時間の把握が義務付けられたことにより、タイムカードの導入を考えています。タイムカードを導入したことにより活用できる助成金があると聞きました。どのような助成金なのでしょうか。 詳しく教えてください。 A.タイ…

Q.年次有給休暇の取得が義務付けられましたが、夏期休暇やリフレッシュ休暇などは取得義務の日数から控除してもいいのでしょうか?

当社では年次有給休暇の他に、夏期休暇やリフレッシュ休暇などの特別休暇の制度を設けています。これらの特別休暇を取得したら、年5日取得義務の日数から控除してもいいのでしょうか? A.特別休暇の種類によっては、年5日の取得義務の日数か…

Q.今年70歳になる従業員の厚生年金について、何か手続が必要ですか?

70歳に到達した場合、厚生年金保険を喪失すると聞いています。どのような手続が必要なのでしょうか。 A.2019年4月以降、被保険者の70歳到達時における資格喪失等の手続きが変更となりました。 これまでは、70歳到達日(誕生日の…

Q.公休日に出勤した場合の取り扱いは?

業務の関係で公休日に出勤したいと従業員に言われました。休日出勤として割増賃金を支払わなければならないのでしょうか。 A.割増賃金の支払いにおける割増率は、いつ働いたかによって変わってきます。また、公休日に出勤したからといって必ず…

Q.同一労働同一賃金について教えてください。

パートタイマーや契約社員について、今後、正社員との待遇差をなくさなければならないと聞きました。具体的にはどのような制度でしょうか。 A.同じ企業の中で、正社員と非正規社員との間で、賃金などの待遇に不合理な差をつけることが禁止され…

Q.2019年度の健康保険料率を教えてください。

毎年、3月分の保険料(4月納付分)より健康保険料率が変更されますが、2019度はどうなりますか? A.多くの都道府県で変更になります。 主な都道府県の変更は次のとおりです。 その他の都道府県については、こちらでご確認くださ…

資料・お問い合わせ